こんにちわ!t-sくんです(^^)/
今回はお笑い芸人として、会社経営者として活躍中の厚切りジェイソンさんの本や名言が心に響く!!と話題になっていますので、どのような内容になっているのか?取り上げていきます!
目次
厚切りジェイソンさんってど~いう人?
厚切りジェイソンさんのプロフィール
厚切りジェイソンさんあ1986年4月9日にアメリカ合衆国で生まれました。
本名はジェイソン・デイヴィッド・ダニエルソン。
身長は186㎝。
好きなドラマは銭ゲバ、池袋ウエストゲートパーク、タイガー&ドラゴン。
2005年に来日し、1年間日本に滞在、旭化成でアメリカ英語対応の音声認識ソフトの開発・研究に従事します。
この時に「エンタの神様」をよく見ていた事で、その面白さにハマリ、日本語の勉強として、お笑い番組を数多く見るようになります。
一旦アメリカに帰国しますが、お笑い芸人をやりたい!との思いが強くなり、再び来日を考えるようになります。
しかし、理由が理由なだけに、ビザが下りなく、悩んでいたところに、シカゴのIT関連企業が日本に進出して日本法人を設立すると聞き、これに参加して2011年に再来日を果たします。
芸名は、胸板の厚さと、厚木市在住ということから名付けます。
このエピソードを聞くと、厚切りジェイソンさんの覚悟というものが、ひしひしと伝わってきますね!
もしも、自分がアメリカに行って何かをやる!って言っても、なかなかできるものではありませんよね…。
その後2013年10月に19期生としてワタナベコメディスクール入学します。
2014年9月にスクール卒業後、ワタナベエンターテインメント所属となり、晴れてデビューします。
2015年2月10日に決勝戦が行われたR-1ぐらんぷり2015で決勝進出します。
因みにブレイクのキッカケは、ベッキーさんが絶賛した事だと言われています。
知名度のある人がプッシュすると、こんなにも威力があるんですね~。
それほど、面白かったってことでしょうけどね。
そんな厚切りジェイソンさんの本や名言が心に響くとファンの間で話題になっているんですよ!
スポンサードリンク
厚切りジェイソンさんの本や名言でファンも急増?その内容とは?
厚切りジェイソンさんの本、「日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy」
厚切りジェイソンさんは本の出版もしているんですよ!
本のタイトルは「日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy」
発売は2015年11月5日
内容紹介
お笑い芸人、そしてIT企業の役員として大活躍中の、厚切りジェイソン。
Twitterに寄せられた数々の悩みに、真摯に答えた内容が話題を呼び、フォロワー数は瞬く間に、なんと、23万人を突破!
人々をひきつけるSNS上の彼の言葉を抜粋し、さらにその解説をまとめた、厚切りジェイソン初の書籍です。
「なぜ勉強する必要があるの?」「努力は必ず報われるの?」「正直に生きてきたけど、ずるがしこさも必要?」など、日常の様々な疑問に対し、一刀両断で、厚切りジェイソンが回答。
日本人には、まさに目から鱗が落ちるポジティブな生き方や考え方に、明日へのヒントがもらえるはず!
第1章 仕事・学業 編:『正直に生きてきたけど、ずるがしこさも必要?』/『やりがいのない仕事から転職すべき?』/『なぜ勉強する必要がある?』など…
第2章 人間関係 編:『人とすぐに仲良くなれない』/『「どっちでもいい」ってあり?』/『生意気な後輩との付き合い方』/『上司が悲観的すぎる』など…
第3章 社会 編:『特技がない』/『会話が苦手だから人と話さない職業に就きたい』/『学生のうちにすべきこととは?』/『他人を信じられない』など…
第4章 夢 編:『夢を追って失敗したらと思うと怖くなる』/『安定した生活より、夢を追うほうが魅力的と思うことは正しい?』など…
第5章 哲学 編:『すべてのことから逃げたいし、つらい。何をするべき?』/『努力を継続させるために必要なことは?』/など…
第6章 人気ツイート集:『楽しくなければ、やるのがどんどん面倒くさくなる』/『人の目を気にしすぎ』/『一度きりの人生、ムダにしない』など…
となっています。
読者のコメントとして
おもしろかった。
多分大学生や新社会人の方向けに響く本だと思われますが。年上の私が読んでも考え方に面白さを感じる。
こうやってレビューを書いている暇があったら他の有意義なことをすべきなのだろうと思ってしまう。
そうだ!この今たった5分でもいいから筋トレとか勉強とかやっていけばいいんだっていうこと。
実際にハイスピードで駆け上がっていったジェイソンさんの考え方が他にも色々かいてあります。
と評価も非常に高い1冊となっています!
気になった方は購入を検討してみましょう!
【日時指定不可】【銀行振込不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】日本のみなさん… |
さらに、今t-sくんが一番オススメしている電子書籍を紹介します!
自由な人生を手に入れる教科書
こちらの書籍は、t-sくん自身が、自分を変えたい!
その為にはどうすればいいのか?
と悩んでいた時に出会った1冊なんです!
オススメポイントは、金銭的、時間、精神、この3つが自由になれば、好きな事をして人生を過ごせる!
というものです。
そして、その為には何をすれば良いのか?ってことが、紹介されているんです。
人間誰だって、好きなことに時間を使っている方が、楽しいに決まってますからね!
興味のある方は、コチラからダウンロードしてくださいね!
今なら、期間限定で無料(通常は1,000円)で読めちゃいますから、マジでお得です!
厚切りジェイソンさんの名言とは?
厚切りジェイソンさんは、お笑い芸人として、会社経営者として活躍していますが、これまでに数々の名言を発言し話題になっているんです!
ではどのような、名言を言ってきたのか?一部を紹介しましょう!
「人生を変えたければ人の許可要らないよ」
「強くなりたければ
① ギリギリ出来る難度のことを達成。
② 本のすこし難度を上げ、挑戦。
③ 失敗を分析し、成功するまで再挑戦。
④ ①から繰り返す」
「力を生まれつき持っていなければ、2つの選択肢がある
① 来世に期待する。
② 努力で身につける。
どうする?僕は来世より、今生きたい」
などなど、
んん…噂通り心に響く名言ですね!
この他にも、厚切りジェイソンさんは数多くの名言をしています。
もっと見たい方は、コチラの名言をご覧ください
厚切りジェイソンさんは自らが急ピッチで超一流になりましたから、そのポジティブな生き方や考え方がファンの心を掴んでいるんですね!
と言うわけで、今回はお笑い芸人として、会社経営者として活躍中の厚切りジェイソンさんの本や名言について紹介しました!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク