スポンサードリンク
こんにちは!t-sくんです(^^)/
今回は!哀川翔さんの次女である福地桃子さんが、本格的に女優デビューする!と話題になっていますので、福地桃子さんが、どれだけ哀川翔さんに似ているのか?画像で検証したいと思います!
まずは福地桃子さんのプロフィールを、かる~く紹介します!
目次
福地桃子さんのプロフィール
名前:福地桃子(ふくちももこ)
生年月日:1997年10月26日
出身地:東京都
身長:153cm
趣味:觀影、音樂欣賞
特技:排球
福地桃子さんって本名?
まずは、福地桃子さんって本名なのかが気になりますよね?
父親である哀川翔さんの本名は福地家宏!
なので、「福地桃子」である可能性が高いと思われます!
もし芸名だったら、「哀川桃子」?あたりにしているかもしれませんしね・・・。単純過ぎな発想!突っ込まれそうですが(汗)
福地桃子さんは哀川翔さんの実親?
そんな哀川翔さんにはなんと!子供が5人もいます!
3男2女!
しかし、全員が実の子供ではなく、上の3人はご結婚された青地公美さんの連れ子なんだそうです。
なので、青地公美さんは再婚だと言うわけですね!
哀川翔さんと青地公美さんは、六本木のカラオケ屋「弐壱」で行われた、武蔵丸光洋の大関昇進パーティーで出会ったそうです。
んで、福地桃子さんは上3人に入るのか?ってことなんですが、下2人の内の1人です!
連れ子は長女、長男、次男です。
なので、哀川翔さんは実親という事になります。
スポンサードリンク
福地桃子さんの兄弟は何してる?
現段階で福地桃子さんを含め、芸能活動をしているのは、
次男と長女のようです。
次男はガールズバンドSCANDALのマネージャーをされているそうです。
そして長女はMINAMIさんと言って、音楽ユニット「cossami(コッサミ)」で歌手デビューを果たしています。
担当はボーカル!
※「cossami(コッサミ)」ってどんなグループ?
グループ名「cossami」は、ノーナ・リーヴスの西寺郷太が、ふたりの名を組み合わせて命名。
NHK教育テレビ50周年記念番組として放送されたアニメ『獣の奏者エリン』の エンディングテーマと挿入歌でデビューし、2010年3月発売の子供向けDVD付絵本『さんかくぼうしのミンミン』の主題歌と「ミンミンたいそう」の楽曲を提供。
また有吉弘行が司会を務める日テレの『100日劇場』に出演し、渾身の一曲を旅の中で作り渋谷AXのステージにて披露した。
観客からの支持を集め、100日間の旅で生まれた曲「りんご」がシングルとなり2010年4月21日にリリースされ再デビューを果たす。
2011年8月にヴォーカル・コーラスharucaとキーボードのyoshieを加入する。 ヴォーカル・コーラスharucaが脱退し、現在はminami、hiroco、yoshie3人で活動中。
因みに長男は、既に結婚されていて、お子さんもいるみたいですよ!
スポンサードリンク
福地桃子さんが本格的に女優デビュー!
巷では、福地桃子さんが本格的に女優デビューすると話題になっています!
現段階で複数の番組出演が決定しています。まずは5月10日に放送される「良かれと思って!」で親子共演が見れます!
芸能界に入るキッカケは2014年の時でした。当時放送されていた「借王」と言う番組で親子共演したことだったそうです。
役柄はそのまま父親と娘!
実の親である哀川翔さんとの出演ですから、ある程度リラックスして演技に取り組めたのではないでしょうか?
福地桃子さんと哀川翔さんは似てる?画像で検証!
では、最後に福地桃子さんと哀川翔さんがどれだけ似ているのか?画像を用いて検証したいと思います、
娘は父親に似る!ってよく言いますもんね!
一応、生物学的な見解で言うと
男の子…母親のX + 父親のY=XY
女の子…母親のX + 父親のX=XX
といった形で染色体がミックスされます。
なので、女の子は母親のXよりも、父親のXが強く出るそうですよ!
福地桃子さんと哀川翔さんの画像
福地桃子さん
哀川翔さん
福地桃子さんと哀川翔さんのツーショット
如何でしょうか?この手のネタには賛否両論あると思いますが、福地桃子さんが可愛いのは間違いないですね!
これから、どんどんテレビで見る機会が増えることでしょう!2017年の活躍にまずは期待です!
と言うわけで今回は!福地桃子さんが、どれだけ哀川翔さんに似ているのか?を画像で検証しました!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク