こんにちは!t-sくんです(^^)/
バイオリニストであり激辛料理が大好物という美女!石井夕紀さんをピックアップしたいと思います。
石井夕紀さんは7月3日放送の「マツコの知らない世界」で母の幸子さんと共に激辛料理の世界について紹介してくれるそうです。
辛い物好きには必見の内容となっていますので、気になった方は番組を除いてみてくださいね!
さてそんな石井夕紀さんですが、今回の「マツコの知らない世界」ではバイオリンについてではなく、激辛料理での出演ということになりますので、バイオリンの腕前については触れられることはないでしょう。
と言うわけで、今回の記事では激辛料理好きの石井夕紀さんのバイオリンの演奏の実力はどうなのか?気になった方の為に、上手いのか?下手なのか?動画があれば動画を参考にして紹介したいと思います。
動画が無ければ評判はどうなのか?調べてみることにしましょう!
目次
石井夕紀さんのプロフィール
名前:石井夕紀(いしいゆうき)
生年月日:1980年9月14日
出身地:千葉県
血液型:A型
学歴:尚美学園大学クラシック音楽科を卒業
バイオリンの世界では有名なのかもしれない石井夕紀さんですが、wikiは存在しないようなので、知名度という点だけで考えると、まだまだ高いとは言えないのかもしれません。
美人バイオリン演奏者と言えば
などが思い浮かびますが、石井夕紀さんの実力はいかほどなのか?気になりますよね!
まず、どのようにしてバイオリンの道を志したのかというと、小学生の頃(9歳)からバイオリンを習い始めたそうなので、親が習わせたかったのか?それとも本人がテレビ等でバイオリンを演奏している姿を見て憧れを抱いたのか?といったところなのですが、明確な理由は分かりませんでした。
両親が音楽関係の方なのかなぁと思い、両親について調べてみましたが、そういった情報はありませんでした…。
でも、バイオリンより先に3歳の頃からピアノも習っていたそうです。でもその後バイオリンを習ったということは、バイオリンの音色などが気に入ったのかもしれませんね。
現在はフリーのバイオリン演奏者として活動している石井夕紀さんは、SMAPや山崎まさよしさん、コブクロなどのライブなどで共演したことがあるそうですから、ファンの方の中にはご存知の方もいるかもしれませんね。
因みにコブクロの局でバイオリンを使用している曲には
など、他にもたくさんありますから、これらのバイオリンを演奏しているのは、もしかしたら石井夕紀さんなのかもしれませんね。
これでけのビックネームと共演するくらいですから、演技の実力は相当なものだと思います!
バイオリン奏者として活躍している石井夕紀さんですが、他にも
- 弦楽カルテット「Chamaカル」リーダー
- バロック室内楽「アンサンブルSuwei」メンバー
- ピアノとバイオリンとマリンバの和ユニット「葵」
などなど、多方面で活躍されているそうです。実力がある人は、向こうから仕事がやってくるんでしょうね!
スポンサードリンク
石井夕紀さんのバイオリン演奏の実力は!?上手い?それとも下手?
ここまでの経歴を見る限り、実力は相当なものであることが伺うしれますね。
なので、wikiが作成されるくらい、もっと有名になってもよいと思うのですが…。
では実際、石井夕紀さんのバイオリンの演奏を見え上手いのか?下手なのか?確認してみましょう!
こっちの方が分かりやすいかな…
ん…僕がバイオリンを齧っていれば、上手いか下手か判断できますが、素人からの見解としては上手いとしか言えません。
これが、プロのバイオリニストなら辛口の評価をするのかもしれないのですが…単純に上手いの一言ですよね!
スポンサードリンク
石井夕紀さんはバイオリニストより激辛料理好きの方が有名?
7月3日放送の「マツコの知らない世界」でさらに激辛料理好きが定着しそうな石井夕紀さんですが、過去にTVチャンピオンのそういった系の企画に出演したことがあるようです。
動画はあるのかなぁと思い調べてみましたが、発見できませんでした…残念…。
小さい頃から辛いものが大好きだと語る石井夕紀さんは、あることがキッカケでTVチャンピオンのプロデューサーさんの耳に入ったそでうす。
しかし音楽の先生をしていた石井夕紀さんは、最初ためらいますが
思い出作りの一環と考え、TVチャンピオンへの出演を決めたそうです。
これにより、バイオリニストというより激辛料理好きという印象が強くなってしまったそうです。
今回の「マツコの知らない世界」でも買い物好きなマツコ・デラックスさんの舌を唸らせるほどの料理の数々を紹介しています!
では今回は特別に各国で有名な激辛料理を紹介してみたいと思います!
世界を代表する激辛料理とは?
- タイ料理【ヌアサヤム】の「グリーンカレー
- 韓国料理【プングム】の「チーズブルダック」
- モンゴル・中国料理【モンゴリアンチャイニーズ・BAO】の「羊の塩茹で・激辛」
- 日本ラーメン【蒙古タンメン中本】の「冷し胡麻辛麺・激辛」
- ベトナム料理【バインセオ サイ ゴン】の「激辛ブンボーフェ」
- とうがらし料理専門店【赤い壺】の「世界の唐辛子『食べ比べ』焼売」
- 中国料理【天府舫】の「汁なし担々麺・大辛」
- 中国料理【陳家私菜】の「元祖頂天麻婆豆腐地獄辛」
- インド料理【サフラン池袋 幻のインド料理】の「世界一辛いカレー」
などが辛くて美味しい料理だそですよ!
ここで紹介した料理たちは「激辛グルメ祭り」で出展された料理のようです!詳しくは評判などはコチラのサイトで詳しく紹介されています!
辛い物好きはテンションMAXでしょうね!
まとめ
というわけで今回は、バイオリニストでありながら激辛料理好きの方が有名という異色の石井夕紀さんについて、どのような女性なのか調査してみました!
次回もお楽しみに(^^)v