こんにちは!t-sくんです(^^)/
今回は超人気コスプレイヤーを取り上げてみたいと思います!コスプレ好きは芸能界にも結構いますが、今回紹介するコスプレイヤーは”7兆年に一度”と呼ばれている強者です!!
「ナカイの窓」に出演することでも話題になっている、五木あきらさんをピックアップしていきます!
何でも「ナカイの窓」では月収を明かしてくれるそうなので、人気のあるコスプレイヤーっていくらくらいもらっているのか?参考になるかと思います。
もしコスプレイヤーにこれからなりたい!!と思っている方は、今回の「ナカイの窓」は必見ですよ!
ではまず、五木あきらさんのプロフィールをかる~く紹介します!
目次
五木あきらさんのプロフィール
名前:五木あきら(いつきあきら)
愛称:あきらたそ
生年月日:1994年8月21日
出身地:千葉県
身長:157cm
血液型:O型
所属事務所:12カンパニー
五木あきらさんってど~いう人?
五木あきらさんがコスプレイヤーになろうとしたキッカケはなんだったのでしょうか?
これだけかわいいとモデルやグラドル、声優さんにいそうな感じですが、なぜコスプレイヤーだったんでしょうか?
実は中学1年生まで遡りますが、「家庭教師ヒットマンREBORN!」の六道骸というキャラに夢中になり、制服の衣裳を見つけたことがキッカケでした。
「家庭教師ヒットマンREBORN!」のあらすじ
運動も勉強もダメで何事もすぐに諦めてしまう、うだつの上がらない少年・ダメツナこと【沢田綱吉】(通称ツナ)の前に家庭教師として現れたのは、ヒットマン(殺し屋)を名乗るリボーンという名の赤ん坊。リボーンの目的はただ一つ、ツナをイタリアンマフィア・ボンゴレファミリーの10代目ボスとして立派に育て上げること。
9代目から依頼を受けたリボーンは頭を撃たれた者が撃たれた時に後悔したことを死ぬ気でがんばってしまうというボンゴレに伝わる秘弾「死ぬ気弾」を使い、ツナをマフィアのボスに相応しい人間とすべく「教育」を始める。
んでこのキャラが五木あきらさんを虜にした六道骸!
その後アイドルユニット「パナシェ!」の一員になったのが2012年8月16日!
コスプレに目覚めてから4年の間にアイドル…一体どのような経緯でアイドルになったのか?これだけかわいいからスカウト?
なんと2011年のコミックマーケット81で、コチラも人気のコスプレイヤーえなこさんとくろねこさんと一緒にコスプレを披露していたところ、偶然レコード会社のプロデューサーがいて、その方の目に留まりアイドルグループ結成の話しになったそうです。
えなこさん
くろねこさん
やっぱコスプレイヤーはレベル高いっすね~。でも僕はやっぱり、御伽ねこむさんを推しますね~。僕が初めて知ったコスプレイヤーさんで、非常にかわいいですし、カップが凄いんです!
気になった方は、過去記事の御伽ねこむ有吉ジャポンに出演!OL、バニー画像が可愛い過ぎ!?彼氏はいるの?を読んでみてくださいね!
惜しくも「パナシェ!」は2013年4月26日解散となってしまいますが、その後も五木あきらさんはCDを発売したり、サンタ服をプロデュースしたりと多岐に渡り活躍しているのです!!
【お速報】SSA アコスタ! 12/24
🎁オリジナルサンタ🎁
衣装:五木あきらさんプロデュースサンタ服
1.2枚目 motuさん(@maunt_motu )
3.4枚目おおたさん(@ota_uew )
ありがとうございました💝!!#アコスタ #acosta #オリジナルサンタ #金髪碧眼 pic.twitter.com/mqp8JCL8HC— 七詩ぽん🍎 (@ponponki_32O) 2017年12月24日
では五木あきらさんのことが、すこ~し分かったところで本題に移りましょう!!
五木あきらさんの驚きの月収がナカイの窓で明らかに!いくら稼いでる?
五木あきらさんが「ナカイの窓」に出演するのは1月10日放送分。
この日の「ナカイの窓」のテーマは「オタクな人SP 第2弾」です。
明日1/10(水)21時〜第6回目のポコチャライブ配信します🌟
ナカイの窓、放映直前のドキドキな時間を皆さんと一緒に過ごさせてください…🙈💓
明日はサイバーキャットのコスプレで配信しますっ
ぜひ見てください(╹◡╹)iPhone→https://t.co/Zj0ECz1A9g
Android→https://t.co/WijE6f4Dl7 pic.twitter.com/kpGzagj47I— 五木あきら (@itsuki_akira) 2018年1月9日
コミックナタリーさんで記事見つけたー👀✨
ついに明日「ナカイの窓」放送日ですね…!緊張するなあ(๑•﹏•๑*)
お母さんと一緒に見る🙈https://t.co/VO8R1qH4Ay— 五木あきら (@itsuki_akira) 2018年1月9日
なので、五木あきらさんの他にもアニメ・漫画・ゲームのを愛するオタクの方々が出演します!
コスプレ以外にもアニメ・漫画・ゲームが好きな人は必見ですね!!
そして第2弾とありますから、第1弾はどんな内容だったのか?も興味ありますよね?
第1弾は2016年9月14日に放送されました。
この時のゲストは宮地真緒さん、えなこさん、ハライチの岩井さん、天津の向さん、やさしい雨の松崎さん、オタクダンサー217さんなどが出演し、それぞれのオカク秘話を語りましたね。
えなこさんもやっぱりかわいいですね!
そして今回の第2弾の内容がコチラ!
足立梨花が恋愛シミュレーションゲームを語る!▽プロコスプレーヤー五木あきら!月○○万円稼ぐ人気コスプレイヤーに迫る▽オタク芸人の先駆け的存在、はりけ~んず前田も登場!▽プロボクサー井上尚弥のいとこ、井上浩樹は試合前にコミケ?▽フリーアナ松澤千晶は「少女革命ウテナ」への愛が強すぎて中居困惑▽天津の向は「けものフレンズ」の魅力を語る!人気アニメの泣けるシーンでスタジオで涙?
色々気になりますが、やはり1番は五木あきらさんの月収ですよね?
実際にいくらなのかは後に追記しますね!
では参考として、人気のコスプレイヤー達の月収はいくらなのか?分かる範囲で調査したいと思います!
スポンサードリンク
コスプレヤーの平均月収っていくらくらい?
給料バンクという各職業を案内しているサイトによると、コスプレイヤーの平均月収は「16万円だそうです。
20代の給料:16万円
30代の給料:16万円
40代の給料:0万円
初任給:6500円~万円
さらに学生の場合はもっと低く、平均月収は29,284円だそうです。
収入源は主に撮影会、その他にアイドル活動、歌手活動、写真集、DVDなどを発売したりして収入を得ている方もいるみたいですね!
まぁコスプレイヤーさんは、五木あきらさんのように元々趣味からなる人が多いと思いますので、自分の好きなことをして稼ぐという意味では若干、収入が安くても全然アリだと思います。
一番稼いでるコスプレイヤーは誰?その年収は?
次に一番稼いでるコスプレイヤーは誰なのか?と調べてみると、先ほども名前が出てきた”えなこさん”の名前がズラリ!
多分日本で一番有名なコスプレイヤーさんでしょうね!
ってことで、そんな有名なえなこさんの月収はと言うと…月収200万円とも言われています!
先ほどの平均年収とは大きく異なりますが、どの業界も人気を獲得することができれば、大きく稼ぐことができるというわけですね!
えなこさんにとってコスプレイヤーはまさに天職でしょうね~。毎日がきっと楽しいことだと思います。羨ましいですね~才能があるって。
追記:ナカイの窓で五木あきらさんが明かした月収は!!
200万円でした!!
しかしこの金額はいい時で…と本人がおっしゃっていましたから、平均額はもう少し下がると思われます!
写真集だったりCDだったりの売上など色々重なって200万円だったみたいですね!
ナカイの窓をご覧になった方はお分かりかと思いますが、五木あきらさんがコスプレを本格的に仕事としてやっているのは、ここ2年くらいの話で、その前の8年間は趣味でやっていたそうですよ!
コスプレに目覚めたのが中学1年生の時ですから歴が長いですよね〜。本気で好きなんでしょうね〜。楽しそう!!
先ほど放送されていた「ナカイの窓」にコスプレイヤーとしてゲスト出演していた五木あきらです!
上手く喋れていない所がたくさんあったと思うのですが、コスプレやアニメの良さを少しでも伝えられていたら嬉しいです…!
緊張したけれど楽しい収録でした😊ありがとうございました!#ナカイの窓 pic.twitter.com/dvWQ143TuL— 五木あきら (@itsuki_akira) 2018年1月10日
五木あきらさんのかわいい画像集や動画は次のページで紹介!
スポンサードリンク