こんにちは!t-sくんです(^^)v
昨日はFANTASTICSの中尾翔太さんが胃がんの為、22歳という若さで死去されたという、悲しいニュースをお伝えしましたが、今回もまた悲しいニュースをお届けすることになってしまいました。
7月9日の早朝に「スポニチアネックス」が配信した報道によると、俳優の加藤剛さんが6月18日に死去されていたことが明らかになったのです。
詳しい内容はコチラ
映画「砂の器」やTBSの時代劇ドラマ「大岡越前」などで知られた俳優の加藤剛(かとう・ごう、本名たけし)さんが6月18日に死去していたことが8日、分かった。80歳。静岡県出身。俳優座を拠点に、映画やドラマで活躍した。関係者によれば、葬儀・告別式は既に家族葬で執り行い、後日お別れの会を営む。昭和の名優がまた1人逝った。
1970年から99年まで30年の長きにわたって放送された「大岡越前」で主人公の江戸町奉行・大岡忠相(ただすけ)を演じ続け、お茶の間に親しまれた加藤さんが静かに天国に旅立った。
タバコも吸わず、酒も飲まず、人一倍健康に留意していた加藤さんだが、昨年12月19日に次男の俳優・加藤頼(らい、37)と一緒に出演したテレビ朝日「徹子の部屋」での激痩せぶりがネット上で話題になり、ファンを心配させていた。関係者によれば、亡くなった経緯などは「お別れの会」の日程が正式に決まってから家族が発表する予定という。
映画「砂の器」はこんな映画です!
俳優座で同期の横内正さんは
「余りに突然の訃報で言葉もありません」
とコメントし、病状について一切聞かされていなかったことについては
「折角の私の会に水を差してはとの配慮からだと、今朝、彼との電話で知り、そんな頼さんの人柄は剛さんのお人柄をそのまま伝えている様です」
とコメントしています。
というわけで今回は、加藤剛さんについて調べていきます!
加藤剛さんの死因は病気?現在の画像が痩せすぎ…
残念ながら80歳で死去されてしまった名俳優の加藤剛さん。
男性の平均寿命が80歳と言われる現代においては、長生きしたほうなのかなぁなんて気もしますが、死因は一体なんだったのでしょうか?
死去される前の2017年12月19日に「徹子の部屋」に出演した際の画像が痩せすぎていると話題になったこともあり、一部では何かの病気では?と心配の声もありました。
しかし人間は歳を重ねる毎に痩せていきますから、年相応に痩せていたと思われます。
死因については現段階で公表されていない為わかって居ませんが、日本における死亡率から推測するに、ガンだったのかなぁなんて気はしますね。
追記:後の報道によると、死因は胆のうがんだと判明しました。
胆のうは肝臓の下にあり、肝臓でつくられた胆汁という消化液をいったんためておく袋のような臓器です。食事をすると、胆のうはその情報を受けて、ためておいた胆汁を排出します。胆汁は胆のう管から胆管を通って十二指腸に流れ込み、消化を助けます。胆のう、胆管、乳頭部を合わせて胆道と呼びます。
症状としては
- 白色便
- 黄疸尿
- かゆみ
- 嘔吐(おうと)
- 右上腹部痛
- 体重減少
などがあります。
なので、加藤剛さんの激痩せは加齢に加え胆のうがんも原因だと思われますね。
胆のうがんについて詳しく知りたい方はコチラ
スポンサードリンク
加藤剛さんの若い頃は息子にそっくり?
加藤剛さんには俳優の息子さんが2人いらっしゃいます。
「誰?知らない!」
という方の為に今回は加藤剛さんの若い頃の画像を交えながら、そっくりなのか見てみましょう!
まずは、若い頃の加藤剛さん
マジでイケメンじゃないですか?お嫁さんの伊藤牧子さんが旦那に選ぶのも無理はありません!
そ〜言えば、ダウンタウンの松本人志さんも、過去にガキ使トークのなかで、ハンサムな芸能人に加藤剛さんの名前を挙げていたような記憶があります。
そして長男の夏原諒さん
1975年6月21日に東京都で生まれました。
本名は加藤大治郎。
水戸黄門や映画「ゲゲゲの女房」など多くのドラマや映画、さらに舞台に出演してきました。
音大出身ということで大学卒業後は、一時期音楽の道にいきますが2003年の時に俳優へ転向したようです。
続いて次男の加藤頼さん
1980年7月16日に東京都で生まれました。
本名は加藤小次郎。
お兄さんとは5歳年が離れていて、お兄さんに負けず劣らずの男前です。
主な出演作は、ドラマ「大岡越前」シリーズか印象的ですよね。
他にも多くのドラマや舞台に出演されていました。
男前な加藤剛さんの遺伝子を継ぐ息子さん2人。2人共父親に負けないぐらい男前ですね!
加藤剛さんが死去されたことで、2人の息子さん達も改めて注目を集めるかもしれませんね!
というわけで今回は、名俳優の加藤剛さんが80歳で死去されたという悲しいニュースを受けて、加藤剛さんについて調べてみました。
ご冥福をお祈りします。
スポンサードリンク