こんにちは!t-sくんです(^^)/
元日本テレビのアナウンサーで現在はフリーとして活躍している西尾由佳理アナの出産が話題になっていますね!
この少子化と言われる現代において、新しい命が生まれることはホントに感謝ですね。
では、そんな西尾由佳理アナの気になる話題を紹介していきましょう!
西尾由佳理アナは現在2児の母!子供性別は?
西尾由佳理アナは現在2児の母親として育児に励んでいるわけですが、第2子を出産したのは8月上旬だそうです。まだ生まれたばかりだったんですね。
因みに第1子を出産したのは37歳の時でした。(2015年の1月中旬)
旦那さんは権八成裕さんと言う方でクリエイターとして有名な方のようです。
ここで、気になるのは子供さんの性別!
まぁ男の子でも女の子でも西尾由佳理アナに似て可愛いのは確実でしょうけどね!
しかし、残念なことに西尾由佳理アナ本人の希望で非公開となっています。
Wikipediaによると、第1子は女児だと記載されていますが、第2子については現段階で判明しませんでした。
旦那さんの紹介記事の中で、ベビーカーを押す旦那さんの画像がありますが、この画像を見る限り子供さんが女の子であることが伺いしれます。
妊娠、出産をすると女性は生活リズムや体調、精神面に関しても変化するものです。
西尾由佳理アナも過去にこのような事を語っていました。
「涙もろくなりました。今朝、子供の大きな鼻くそが取れて成長を実感して泣いちゃいました」
「授乳して、おむつを替えて、だっこして、授乳してのエンドレスです」
特に西尾由佳理アナは高齢出産の部類に入ると思われますから、尚更変化に敏感になるのかもしれません。
スポンサードリンク
高齢出産は何歳まで?リスクや発達障害の可能性は?
では一応、高齢出産についても調べてみましょう。
実は高齢出産に関して厳密な定義はないのそうなのです。
なので、大体35歳以上で出産すると高齢出産と言われる傾向があります。
しかし、日本産婦人科学会の定義では、以下のようになっています。
『高齢初産』は『35歳以上の初産婦』と定義されています。ただしコレは1993年以降のお話。それまではじつは『30歳以上の初産婦』でした。
さらに気になるのは、何歳まで妊娠できるのか?ってこと。
これについては、
妊娠し難い人は25歳で3.5%、35歳で11%、40歳で33%と30代から増え始めます。さらに年を重ね、50歳になると90%以上もの人が妊娠し難くなるとか。
よって、50歳が妊娠できる年の限界といえるでしょう。
と言われてます。
でも実際のところ、42歳までで妊娠している女性は結構います。
自分の周りを見ても結構いるのが分かります。
次に高齢出産のリスクのついてですが、主に
- 流産
- 先天異常
- 妊娠高血圧症候群
- 帝王切開
などが挙げられます。
この中でも特に心配されているのが、発達障害など先天性異常。
発達障害の発生する確率は、25歳で1/1200、30歳で1/880、35歳で1/290、40歳で1/100、45歳で1/46と言われており、高齢出産で発達障害のリスクが高くなるのは事実です。
しかし、発達障害のリスクは女性側だけが原因ではなく、男性側の年齢も関係する場合があります。
男性側の年齢が15〜29歳 1.5倍 、30歳 1.5倍 、40歳 5倍以上 、50歳 8倍以上というデータもあるので間違いないでしょう。
西尾由佳理アナは40歳で第2子を出産していますから、こういった心配もあるかもしれませんね。
でもやっぱ子供は可愛いですよね!女性なら出産したいと思うのは当然のことだと思います。
西尾由佳理アナの仕事復帰はヒルナンデス?いつ頃の予定?
最後に西尾由佳理アナの仕事復帰はいつ頃になるのか?気になりますね!
西尾由佳理アナの美脚は評判が良いですし、ファンも多いでしょうしね!
第1子を出産した際は、すぐに仕事復帰していました。なので、今後の仕事復帰に関しても、そう遠くない未来だと思われます。
西尾由佳理アナに関連するワードに「ヒルナンデス」というワードが出現します。しかし西尾由佳理アナが「ヒルナンデス」を担当するという情報はありませんでした。
「ヒルナンデス」と言えば水卜麻美アナが卒業することでも話題になっていますし、後継者が誰なのか?も注目されています。
もしかしたら、西尾由佳理アナが抜擢される可能性もゼロではないと思います。
まとめ
ここまで西尾由佳理アナの子供や高齢出産について、さらに仕事復帰がいつ頃なのか?について紹介してきました。
高齢での出産ということもあり、心配な点もいくつかあると思いますが、家族4人で幸せな生活をスタートしてほしいと思います!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク