こんにちは!t-sくんです(^^)/
今回は、元準ミス・インターナショナル日本代表の鳳恵弥さんについて取り上げていきます!
鳳恵弥さんが鈴木砂羽さんの初演出となる舞台「結婚の条件」を急遽降板するとのことで、一体2人の間に何があったのか?
気になっている人も多いですよね?
さらに、鳳恵弥は右翼なのか?という疑問がネットで見受けられましたので、真相を探っていきたいと思います!
目次
鳳恵弥さんに右翼疑惑が浮上?
まずは、鳳恵弥さんの右翼疑惑について!
ネット上では鳳恵弥さんに関連するキーワードに右翼が出現します。
この影響により、鳳恵弥さんが右翼団体に所属していたのでは?といった疑問を持つ方が少なからずいるのではないかと思います。
しかし、鳳恵弥さんの過去を調べてみたのですが、右翼団体に所属していた事実は確認できませんでした。
なので、鳳恵弥さんと右翼は何の関係も無いと言えるでしょう。
右翼疑惑が浮上の原因は?
では何故ネット上では、こういった疑問が浮上したのでしょうか?
その原因として「チャンネル桜」でキャスターを務めたことが関係しているのではないかと言われています。
2ちゃんるにおいても
鳳 恵弥さんは少し前に
チャンネル桜にてキャスターも務めた保守派の女優
といった書き込みが確認できました。
「チャンネル桜」ってどんな番組?
日本文化チャンネル桜とは、スカパー217chにて番組を放送している制作会社およびその番組群である。
単に「チャンネル桜」と呼ばれることの方が多く、ニコ動でのタグも大半は「チャンネル桜」である。
また、デモ活動や街頭宣伝活動などを行なっているのはチャンネル桜ではなく『頑張れ日本!全国行動委員会』という別組織であるが、チャンネル桜社長 水島総が幹事長を務めている、また、その活動をチャンネル桜が報道しているために同一組織として見られることが多い。
なるほど。テレビ等メディアの力は大きいってことですね…。
スポンサードリンク
鳳恵弥さんが舞台「結婚の条件」を降板!
続いては、鳳恵弥さんが舞台「結婚の条件」を急遽降板したという話題について!
まず、舞台「結婚の条件」とはどんな舞台なのか?簡単に紹介しておきます。
「結婚の条件」ってどんな舞台?
元々は以下の情報が解禁されていました。(牧野美千子さんのブログより)
第15回本公演
【結婚の条件】結婚するには免許が必要!?
近未来のニッポンを舞台に描く、社会派コメディ!出演
鈴木砂羽鳳恵弥・牧野美千子
阿部みさと・坂本七秋・葛西祥太・高橋乱・岡本ぽあ・笠松七海・裕太(A)
岡本一馬・渡辺健太・鶴田奈々・伊藤風喜(B)
●脚本・江頭美智留
●演出・鈴木砂羽
●演出助手・松倉良子
●舞台監督・砂山イサヲ
●照明・池田圭子
●音響・河合宣彦
●美術・石倉研史郎
●振付・川副はるか
●当日制作・木川美由紀
●劇団制作・園部巴子●新宿シアターモリエール
●2017年9月13日(水)~9月18日(月)
●タイムスケジュール 全10公演
9月13日(水) 19:00A
9月14日(木) 19:00B
9月15日(金) 14:00B 19:00A
9月16日(土) 13:00A 18:00B
9月17日(日) 13:00B 18:00A
9月18日(月) 12:00A 16:00B
※受付開始は開演の45分前から。客席開場は開演の30分前から※●自由席
●チケット
前売一般 5,500円
前売学生 4,500円
平日マチネ(15日の14時公演のみ) 5,000円
※当日券は、それぞれ500円アップ※●特典付き先行予約受付期間
7月21日(金)0時~7月23日(土)23時受付分まで
※特典はキャスト全員集合の写真。公演ごとにバージョンが違います※
舞台の内容としては
15回目の公演となる『結婚の条件』の物語は、「婚姻免許」がないと結婚することができない「ニッポン」が舞台。人口の減少と税収の減少に歯止めをかけ、正しい「ニッポン人」を増やすために可決された「婚姻免許法」により、婚姻許可試験に合格するために様々な事情を抱えた人々が「婚姻免許塾」の短期集中合宿に参加するというあらすじだ。
しかし、鳳恵弥さんと牧野美千子さんの名前が消えることになりそうです。
というのも、東スポが
元準ミス・インターナショナル日本代表で女優の鳳恵弥(36)と女優・牧野美千子(52)が12日、女優・鈴木砂羽(44)が主演・初演出を手がける舞台「結婚の条件」(13日から)の出演をキャンセルすると発表した。初日直前の舞台降板について、2人の所属事務所は「演出鈴木砂羽氏から人道にもとる数々の行為を受けた」と説明している。
と、報じたからです。
一体、鈴木砂羽さんと鳳恵弥さん、牧野美千子さんの間に何があったのでしょうか?
降板の理由は鈴木砂羽さんが原因?
鳳恵弥さんと牧野美千子さんが所属する事務所「しぃぼるとぷろだくしょん」は以下のコメントを寄せました。
「本年9月13日~18日まで弊社の鳳恵弥、牧野美千子が出演を予定しておりました舞台【結婚の条件】で御座いますが、演出鈴木砂羽氏より二人の受けました人道にもとる数々の行為に対しまして、弊社と主催側で検討をしました結果、残念ながらこれ以上の稽古及び舞台への出演をお受けすることは出来ないと判断し出演をお断りする運びとなりました」
鳳恵弥さんは自身のブログで
「事務所は私と牧野さんを身体を張って守って下さいました」
とコメント。
牧野美千子さんも自身のブログで
「事務所に所属した以上その指示に従うのは当然ですが、もし、自分がフリーだったら、、同じ結論を出さなかったかも。とも。色んなことを飲み込んで続行していたと思います。結果的に事務所は私たちの立場を守ってくれました。どちらが正解かはわかりません」
とコメントしています。
では、ここで気になるのが所属事務所のコメントにある「人道にもとる数々の行為」ですよね?
鳳恵弥さんが受けた「人道にもとる数々の行為」とは?
「人道にもとる数々の行為」がどんな行為だったのか?舞台を降板するほどですから、よっぽどの行為だったのが伺いしれます。
その内容は、鳳恵弥さんがブログ内で公表しています。
ブログによると
お約束をしていた時間に稽古場を出る日、まさかの事態、演出家と演出助手が揃ってふんぞり返り劇団の代表者であり、脚本家であり、プロデューサーの江頭美智留先生に頭を下げさせている姿、余りにも常軌を逸していて、言葉がありませんでした。
1回目の通し稽古が終わり、私たちは床に座ってダメ出しを受ける中、準備していたかのようにまた始まる罵倒、『2回通し稽古をしたかったのに誰かのせいで出来ない!』尻馬に乗るように演出助手の方が『みんなも2回やりたかったよね?』、そして名指しにされる私たち、先生が後ろから駆け付けてまた頭を下げる、美千子姉さんが『すいませんでした。』と謝る姿に納得せずに『ぬるいわね』と吐き捨て更に追い込もうという演出、作品の稽古とは全く関係ないところで起こる惨状に、私は床に額を擦り付けて謝ることになりました。
と綴られていました。
- 演出家と演出助手に頭を下げさせた
- 準備していたかのようにまた始まる罵倒
これらをしていたのがす、鈴木砂羽さんではないか?と推定できます。
鈴木砂羽さんはバラエティ番組に出演すれば、おもしろキャラで通っていますが、過去に女性誌で「ドラマ撮影現場でブチ切れた」と報じられたことのある「キレキャラ」女優だったのです。
これを機に鈴木砂羽さんは変わるのでしょうか?舞台の代役も気になるところですが…。
今後も注目ですね!
と言うわけで今回は、鳳恵弥さんの右翼疑惑や舞台「結婚の条件」の降板の原因について紹介しました!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク