スポンサードリンク
こんにちは!t-sくんです(^^)/
何やら政界において議員が元秘書に対し暴行事件を起こしていた!!と話題になっているようですね。
その渦中にあふ議員と言うのが、豊田真由子議員!
ってなわけで、今回は豊田真由子議員について、どんな人なのか?調査していきたいと思います!
では早速!
目次
豊田真由子議員のプロフィール
名前:豊田真由子(とよたまゆこ)
生年月日:1974年10月10日
出身地:千葉県
学歴:東京大学法学部を卒業後・ハーバード大学大学院修了
豊田真由子議員の職歴
豊田真由子議員はこれまでに、
・金融庁総務企画局課長補佐
・在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官
・厚生労働省老健局課長補佐
などを歴任してきたエリートなのです!
2012年に第46回衆議院議員総選挙で当選を果し、2014年の第47回衆議院議員総選挙でも再選を果たしています。
また、2015年の時には、
・オリンピック・パラリンピック大臣政務官
・文部科学大臣政務官
・復興大臣政務官
なども行ってきました。
そんな豊田真由子議員が暴行事件を起こしていた!と報じられ、話題を集めています。
スポンサードリンク
豊田真由子議員の音声が流出で離党!
さて、そもそも今回の暴行事件の発覚は、どこから漏れたのか?疑問に思いますよね?
何でも、暴行の一部の音声が流出した事で発覚したようです!
当然、音声を録音したのは元秘書の男性です。その空間には、その2人しかいなかったと考えるのが妥当ですしね。
あまりの暴言っぶりに、音声を録音していたんですね。
元秘書の男性もホントはこんな事したくなかったでしょうね・・・。しかしこのようなな行動をさせてしまったのは、まさに豊田真由子議員本人です!
暴言内容はコチラ!
「お前、頭がオカシイよ!」
「支持者を怒らせるな!」
「このハゲー!」
「ちーがーうーだろ!」
「生きてる価値ないだろ」
などなど。
考えてみて下さい。直属の上司にこんな事を言われたら・・・。
そこにいる理由ありますか?
元秘書の男性もいる価値が無いと判断したからこそ、このような行動に至ったのだと思います。
では、実際の音声を聴いてもらいましょう。
国会議員へのイメージが変わってしまうかもしれませんが・・・。
如何でしょうか?
これが国会議員?と耳を疑いたくなりますよね?
元宮崎県知事の東国原英夫さんはツイッターで
「事実なら議員辞職に値する」
「音声データも一部報道で公開され、事務所も概ね事実を認め、離党届けを出したらいい。随分、対応が早いな(笑)」
とツイートしています。
さらに、名前が似ていることから女子プロレスラーの豊田真奈美さんの検索が急上昇したそうです。
内容が内容だけに・・・って感じですが・・・。
豊田真奈美さん自身も
「何で急上昇ワードにワタシの名前が?」
と困惑していたそうです。
豊田真奈美さんと言えば「ラスタとんねるず」に出演していたのが印象的です。
「ラスタとんねるず」は様々な格闘家が集結し、将棋のようにコマを進め、ルーレットで競技を決め戦う番組です。
たまに男女の試合もあり羨ましい場面も!!
そりゃそうですよね?とっツッコミたくなりますが。
政治家であれば、元大阪府知事である橋下徹さんのような素晴らしいスピーチをバンバンしてほしいですね!
橋下徹さんの伝説のスピーチがコチラ!
この暴言が発覚した事により、豊田真由子議員は離党届けを提出したのです。
批判が殺到することは免れないでしょうから、この選択は真っ当と言えるかもしれませんね。
スポンサードリンク
豊田真由子議員の最凶伝説がヤバすぎてモンスターと呼ばれろ由来に!
今回の騒動で、一気に知名度が上昇した豊田真由子議員!
過去に最凶伝説と言われた事があったようです。
何でも普段から暴力が酷いらしく、過去に20人以上の秘書が辞めているようです。
確かに先ほどの動画を見た人なら分かると思いますが、あんな防けを毎日吐かれたら秘書に付きたくないですよね。
精神的にやられますよ・・・。
そんな豊田真由子議員が、過去に起こした事件!それは、後に「最凶伝説」と言われるのです。
豊田真由子が過去に起こした園遊会で事件って?
この席で、招待されていない母親と一緒に会場へ入ろうとしたところ、制止された豊田真由子議員は、腹を立て
「入れなさい!!」
と絶叫し強引に入場してしまったそうです。
これに対しネットでは
「辞めさせろよ。こんな非常識な人間が議員なんてやる資格ない。」
「こいつ処分して失われた自民党の信頼を取り戻さないと。 離党勧告ぐらいが妥当か。」
「それって国会議員だけでなく会社でもそんな感じじゃない?」
こうした無茶振りから「モンスター」と呼ばれるようになったそうです。
国会議員と言えば、それなりに年収は高いはずです。
そして、お金を持っている人は大らかな人が多いと聞いたりことがありましたか、ここまでくると、性格の問題なのかもしれません。
ましてや、これだけスマホが浸透している現在ですから、音声を録音するなど容易いことです。
なので、今回の事件を教訓にし被害者がゼロになることが好ましいですね!
今回離党届を出した豊田真由子議員!今後の動向にも注目が高まります!
と言うわけで今回は、豊田真由子議員について紹介しました!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク