こんにちは!t-sくんです(^^)/
今回は!タレントの矢部美穂さんについて!
- 矢部美穂さんが子宮筋腫で手術!ブログで公表!
- 子宮筋腫さんの症状や原因は?
- 矢部美穂さんが入院する病院はどこ?
を取り上げていきます!
まずはコチラの動画で、矢部美穂さんのセクシーさをチェックしよう!
→動画
矢部美穂さんが子宮筋腫で手術!ブログで公表!
矢部美穂さんと言えば、セクシーで大人の色気満載ですよね!
そんな、矢部美穂さんが自身のブログにて、10月19日に子宮筋腫である事を公表しました。しかも手術するそうです!
手術は10月25日にする予定で、約2週間ほど入院するようです。
4月頃からリュープリン注射と言う注射をし続けてきた矢部美穂さんですが、現在小さいものが8個~10個あるそうです…。
※リュープリンを服用すると、強制的に閉経状態を生み出します。閉経状態になると、女性ホルモンの分泌量が減少するために、閉経前の女性におきやすい子宮の病気に対して効果を発揮します。子宮内膜症や子宮筋腫は女性ホルモンの刺激を受けて肥大化するため、リュープリンを服用することで育つことができなくなり、症状の進行が治まるというわけです。
当初は腹腔鏡手術を行う予定でしたが、小さいものが摘出できない為、全開腹手術に変更したそうです。
過去に子宮筋腫を克服した芸能人には
- 中山美穂さん
- 宇多田ヒカルさん
- 松浦亜弥さん
- 大黒摩季さん
- ジャガー横田さん
- 森昌子さん
- いとうまい子さん
- 国生さゆりさん
- 喜多島舞さん
などがいます、
では、矢部美穂さんを苦しめている子宮筋腫とは、どんな症状なのか?原因は何なのか?
調べてみましょう!
子宮筋腫の症状って?
子宮筋腫の症状は、筋腫がどこの方向に育ってくかによって症状がさまざまなんです。
分けられる種類は3つ!
一番多いのがく「筋層内筋腫」と言う、子宮の筋肉の中で筋腫が大きくなっていくもの。
その次に多いのが「しょう膜下筋腫」と言う、子宮の外側に向かって成長するもの。
最後に「粘膜下筋腫」と言う子宮の内部に向かって成長するものがあります。
一般的な症状としては
- 月経がダラダラ続く
- 月経時の出血量が多い
- 貧血がある
- 月経痛がひどい
が挙げられ、月経の時に気付く女性が多いようです。
これらの症状が、一番出やすいのが「粘膜下筋腫」です。なので、何ヶ月も続くようであれば診察する事をオススメします。
放置すると…
まれに肉腫などの悪性腫瘍(がんの一種)の場合もありまます。
なので、なんかおかしい…と思ったら、まず病院に行った方が良いでしょう。
子宮筋腫は40代の女性の4人に1人が持つと言われています。
ですが、実際のところ米粒ぐらいの大きさであれば、ほとんどの女性が持っているそうです。
なので、子宮筋腫がある事に気付かない人も多いんだとか…。
では子宮筋腫になる原因は何のかと言いますと、答えはよくわからないとの事(汗)
初経が始まった後に子宮筋腫ができてくるので、生まれつき何らかの要因がある事に加え、女性ホルモンの影響が加わり、成長していくのでは?と考えられています。
治療方法は
- 薬物療法
- 手術
があります。
さらに手術には
- 子宮全適手術
- 子宮筋腫核手術
- 非観血的手術
があるのですが、今回の矢部美穂さんの場合は小さな筋腫を摘出する為、全開腹手術となったのです。
全開腹手術の場合、傷跡は13cmぐらい残るそうです。
傷跡は横切開と縦切開があり、縫い合わせるかボンドでとめるかによって、だいぶ残り方が違うようです。
だとしたら、誰だって傷跡が残りにくい方法を選ぶと思いますが…。
スポンサードリンク
矢部美穂さんが入院する病院はどこ?
では矢部美穂さんはどちらの病院に入院するのか?気になるところなのですが…
こちらについては、まったく情報なし!!
因みに子宮全適手術で入院の場合、1週間(保険適用の3割負担)で平均20万~25万ぐらいの費用がかかります。
今回、矢部美穂さんは2週間の入院を予定していますから、倍の40~50万ぐらいなのではないでしょうか…。
それでも、健康はお金に換えられませんから、手術の成功と仕事復帰を願います!
と言うわけで今回は!
- 矢部美穂さんが子宮筋腫で手術!ブログで公表!
- 子宮筋腫さんの症状や原因は?
- 矢部美穂さんが入院する病院はどこ?
を紹介しました!
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク