こんにちは(^^)/ t‐sくんです!
今回はあの日本を代表するカジュアル衣料品店ユニクロがパリのブランドであるルメールとコラボして、売上高減少を打破しようという動きがあるようなので、ルメールとは一体どのようなブランドなのか?知らない人もいるかと思いますので、早速調べていきたいと思います。
ユニクロが2ヶ月連続で売上高減少!?何が原因?
ユニクロの既存店の売上高が7月の時点て2ヶ月連続で減少したらしいです。前年比で1.5%減少し、2012年の9月~10月以来約2年9か月ぶりの悪化になっています。
かつては国内で群を抜いて売れていたユニクロであり、その名を知らない人は、まぁいないでしょうってくらい有名な衣料品店ですが、一体何が原因で売上げ減少してしまったのでしょうか?
昨年4月の消費税増税においても、変わらず売上好調を見せていただけに、今回の売上減少について経営陣は理由がわからず困惑しており、まだ手をこまねいている様子です。
一部で売上減少の理由として挙げられているのが、天候不順によるものや、若者のユニクロ離れではないか?なんていう意見もありますね。
若者はやっぱりオシャレを楽しみたい年代ですから、ユニクロのような毎年着れる定番服ではなく、ブランド物!それも自分好みのブランドを見つけるのが楽しかったりしますからね!自分もそうでしたもん!!
フランスパリのブランド、ルメールとのコラボで売上減少を回避?
ユニクロは売上高減少の打開策として、フランスパリで生まれたブランドルメールとコラボして商品開発を進めているようです!
商品の発売は、10月2日からで秋冬商品が売れ始める頃を狙い発売を開始していく模様です。
ユニクロアンドルメールの名称でニット帽やアウターなどをメンズが25品ウィメンズが21品用意されます!
着心地の良さが売りのユニクロに洗練されたエレガントさが加わったことで、まさに最強になりそうです。
価格が高騰するのでは?と心配ななりそうですが、そこはユニクロ!Tシャツの価格で2990円~3990円とユニクロのイメージが崩れないような価格設定になりそうです!消費者の立場で見れば嬉しいですよね!
主な価格はこちら!
シャツ:2,990円~3,990円
ニット:2,990円~14,900円
アウター:12,900円~17,900円
パンツ:2,990円~6,990円
スカート:3,990円~7,990円
ドレス:5,990円~7,990円
ジャケット:6,990円~14,900円
カットソー:2,490円~3,490円
どれも安い!!今年の秋冬はこの話題で持ち切りになりそうです。
スポンサードリンク
パリ生まれのブランドルメールってどんなブランド?
ルメールとは、クリストフ・ルメールというデザイナーさんが立ち上げたブランドのようです!
設立は1990年でレディース部門から始まり、1994年にメンズ部門が開始されました。
流行よりも独自スタイルを求めるファンに支持されており、毎シーズンごとに、ボリュームとベーシックを守りることで、世界中にファンが存在しているのでしょう。
クルストフ・ルメールさんはラコステや、エルメスのデザインにも携わっていて、2015年の春夏コレクションを最後にエルメスのウィメンズアーティステックディレクターを辞任したことでも注目されていました。
そして今回のコラボ!
ルメールのデザイナーである、クリストフ・ルメールとサラ-リン・トランはユニクロと一緒に働くことを夢見ていたとコメントしていて、売上高が上昇すれば、win・winになりそうですね!
ユニクロの売上高減少は時期に解消されそうな予感!!
というわけで、今回は国内大手衣料品店ユニクロとフランスパリのブランド、ルメールのコラボについて紹介しました。
次回もお楽しみに(^^)v
スポンサードリンク